人の価値観平成最後の美容師営業を終えてふと思うこと 新時代をあなたはどう生きる みなさんが思う平成はどんな30年でしたか? 僕は仕事をど真ん中にやってきた30年でした それが良いか悪いかはもう少し先にならないとわからないような気がしますが、今思うのはたくさんの人との関わりや縁ができた30年だったことは間違いなさそうです。みなさんはどうでしたか?振り返えって考えてみませんか?2019.04.29人の価値観人間の行動美容
お金2019年10月 消費税増税と最低賃金 生活はどうなって行くのか 安倍晋三首相は15日午後の臨時閣議で、2019年10月に消費税率を予定通り8%から10%へ引き上げると表明した。「あらゆる政策を総動員し、経済に影響を及ぼさないよう全力で対応する」と述べた。駆け込み需要と反動減を抑えるための経済対策をまとめるよう関係閣僚に指示した。菅義偉官房長官が臨時閣議後の記者会見で明らかにした。2018.10.15お金ビジネス 仕事人の価値観
ビジネス 仕事タイへ旅行 初めて現地美容室にも訪問 日本の美容室との差を感じました 今の日本の美容ではありえない話じゃないでしょうか? もし独立や出店を考えたら日本は大体1000万くらい必要じゃないでしょうか? ランニングコストなども考えたら ただここタイですともっとランニングの費用を抑えられそうだなって感じました 家賃 人件費 集客・・・この大きな費用からしても全然かかる費用が違うんです2018.09.28ビジネス 仕事人の価値観旅行