猛威を振るうコロナウィルス
一月の初めであったでしょうか?
初めてこのウィルスの名前を聞いたのは・・・ 中国の春節前であったと思います。
あれからはや三ヶ月が経とうとしています
こんなに僕たちの身近に迫ってくるとは思ってもいませんでした。
危機管理 危機意識が少なかったといえばもうそれまで
準備していた人もいたんだと思います この未曾有の事態になることを予想して・・・
このコロナウィルス 一体僕たちが生きる上で何を訴え考えさせたのでしょうか??
少し整理したいなって思います
未来の社会が変わっていく?
新型コロナウィルスを食い止めた後の未来はどんな未来でしょうか?
地球は今温暖化や自然破壊が起こっています 二酸化炭素の排出量は増え、森林伐採は続いた。
ただ、コロナウィルス発生後ロックダウンが起こり変わったこととでほんの少しポジティブなことが起こっていた
例えば、ソーシャルメディアはかつてないほど、親切で、人々を束ねる場所となっている。家で仕事をすることで、大切な人と過ごせる時間が増え、深く考え、読書をし、脳に休憩する時間を与えることができている。多くの人が、人生にとって何が本当に大切かを改めて考える機会となっているだろう。
時間の使い方とも言えるだろうか?
世界規模で拡大している感染症と人間が引き起こす地球の破壊は明確な関連がある。エボラ出血熱やジカウイルス感染症などのウイルスの発生と森林破壊は無関係ではない。現在起きているパンデミックは、自然環境にとっては人間による破壊をほんのつかの間止める応急処置のようなものだ。
イタリア・ヴェネツィアの水は最近まで濁っていたが、現在は透き通っており、現地の人たちは「自然が人間のリセットボタンを押したんだろう」と言っている。言うまでもなく、イタリアの大都市の空気もきれいになっている。欧州の地球観測衛星Sentinel-5Pによると、3月初旬に同国がロックダウンに入ってから、二酸化窒素は40%減少した。
ウイルスの発信源である中国では、国内の数千の工場の生産性が落ちたために電力需要が減少、温室効果ガスも劇的に減少した(工場が閉鎖したことで、業種によっては40%も生産量が落ちたところもある)。これは2月の中国の二酸化多酸素排出量が4分の1以上減少していることからも分かるだろう。旧正月の直後、例年であればとても忙しい、汚染のひどい時期にこのようになった。昨年の同じ時期、中国は約800メトリックトンもの二酸化炭素を排出している。
IEA(国際エネルギー機関)の分析によると、新型コロナウイルス感染症の大流行により世界の石油需要は9月までに0.5%減少すると予測されており、2020年の地球の二酸化炭素の排出量は引き下がるだろう。
こんなデータも発表されていた。ただ経済は復興を望んでいる このデータがあらわすようなことは決して長続きはしないということだ。
仕事との向き合い方 働き方
僕は店舗ビジネス従事者だ
今回ロックダウンや緊急事態宣言などコロナウィルス発生後 店舗に訪れる人が激減した!同時に様々な行事がなくなり人々のモチベーション 消費する意欲が減少したようにも思えた。かつての東日本震災の時もそうでしたがそれ以上のことを体験し、10年くらいの周期で何か起きるんだなっていうのを間近で体験させていただいている。
店舗ビジネスとは、お客様が来店して初めて営業が成り立つ
この考え方 この柱だけでは生きていけないことをまざまざと見せつけられてしまった瞬間でした・・・悔しいけど結果そうなった
きっと美容師のみんなならわかるはず・・・
この体験をしみんなは何を真っ先に思ったんだろうか?? 果たして何をしなきゃいけないかって思ったのだろうか?
考えてこの5年間を過ごしたけど結局僕は考えてただけで行動に移してなかったんだなって改めて突きつけられました。
改めて仕事について考えたい
仕事の価値観
美容師をし初めて20年以上が経ちたくさんのお客様に恵まれてきた方だと思います。始めたばかりの頃はガムシャラでこんな時代が来るなんて考えてもいなかった・・・ まさかお客様が来ない日が続くことなんて・・・
お客様が来なくても仕事になる
そして稼げる
そんなこと考えないといけない時代なんだよなって改めて考えてます 僕たち美容師もこの期間は休業している会社さんはたくさんある そしてこの休業中に新たな道を見つける人も、新たな稼ぎの柱を構築する人も 改めて美容師の素晴らしさを体感する人もいますよね きっと
何が正解ではないんですが、少し危惧するのは働き方や時間です 働き手は長時間の労働についてはきっと疑問を抱きますよね そこで価値観の違いが出てきそうで怖いです
僕は仕事に時間はないと思ってやってきてしまいました これがよかったのか悪かったのかわかりません ただ仕事に時間とお金を投資したから得れた事は計り知れません
コロナショック
これはもしかしたら新たなチャンスが降ってきている前兆なのかもって感じている人もいるでしょう!
僕もその一人
だって以上事態だからこそ考えられる事 できないことができるようにもなったんです
コロナから考えれる事をせっかくのこの機会に考えましょう!!
きっと生きる上でも、これからの価値観をアップデートする意味でも少しばかり自分を振り返るいい時間になると思います。
頑張りましょう!
コメント