東京室内遊び場 子供の遊び場 どんな天候だって一日遊べちゃう!
休日に子供と遊園地や公園に行く計画をしていたのに雨だったってことありませんか??今回は、そんなときのために東京都内にある子供が室内で遊べる遊び場をご紹介!
僕が住んでる多摩地区は大きな公園もこんな室内遊び場もたくさんあります
最近行った中で楽しい遊び場がありました
ぜひ紹介したいと思います
八王子 東京あそびマーレ
「東京あそびマーレ」は、18年4月27日にオープンした「レジャーランド」などのレジャー施設を全国で展開する「山崎屋」が運営するキッズ向けの大型室内遊園地です。
ゴーカートなどのアトラクションやトランポリン・サイバーホイールといった各種遊具のほか、「日本初登場」とされている室内で雪遊びができるユニークな施設です。
僕もお客様と話していて一度行ってみたいと 雪山を体験させたいなって思いましたので行って来ました!!
【料金はこちら】
料金/1名 (2歳〜大人) | おすすめ 室内遊園地 +スノータウン パック | 室内遊園地 |
---|---|---|
平 日 | 1,500円 | 1,000円 |
休日 (土・日・祝・祭・ 当店が定める特別営業期間) | 1,700円 | 1,200円 |
1歳 | 1,100円 | 600円 |
ナイト 平日15:00~/休日16:00~ | 1,000円 | 700円 |
HC (障害者手帳をお持ちの方ご本人限り) | – | 500円 |
open当初よりセット割などができて少し安くなったようです
中で料金がかかる施設もありますが最初にチケットを購入するとチケット一枚につき一枚付いて来ます
何回か乗るのであればセットなチケットの販売もしていたと思います
アクセスと営業時間はこちら
東京都八王子市別所2丁目1番 ビア長池新館
TEL(042)689-6283 FAX(042)689-6284
営業時間/10:00〜19:00 年中無休
遊びマーレ「室内遊園地」の様子
かなり広いです
入場すると、まず電車のレールとゴーカート用の通路に囲まれた室内遊園地が見えます。
こんな感じにみんなゴーカートに乗っています こちらが先ほど言ったチケットが必要な乗り物の一部です
ガンダムの黒い三連星さながらに連隊を作って3人で走ってました笑
そのほか
トランポリンがあったりターザンロープがあったり
小さいお子さんもかなり来ていました 中で多少区分けで小さいお子さんのコーナーもあるので、1歳2歳のお子様も安心して遊べるようになってますし
お父さんお母さんと一緒にエアー滑り台を楽しむなんてこともできるから小さなお子さんもいいと思いました
うちは結構小さい時から室内遊び場に連れて行っていたので、室内遊び場はかなりのお出かけかんと楽しみでしょうがないみたいです!!
大きなボールプール
ここのエリアはかなりの子供がハマるのではないでしょうか?
大きいです
普通のボールプールより
すっぽり身体が埋まるのでみんな泳いだりしてみたり埋まってみたり
かなり楽しそうです ダイブする子供もたくさん見かけます
ここも大きな子供と小さな子供とエリアが別れているので安心して小さなお子さんは楽しめるんではないでしょうか?
あそびマーレのボールプールは一つの目玉だと思います
あと一人、二人で乗れる自転車
これもかなり面白いみたいでずっとぐるぐる回ってました
結構ここはみんな並んで待ってましたね
サイバーボールの大きいのは大人が入っても面白いと思います
印象としては小学生の高学年前までは遊べる施設なんじゃないかなって思います
あまり大きなお子さんには少し退屈してしまうかもですが小学4年生くらいまでは1日いても存分に楽しめる内容なんじゃないかなって思います
もう一つの目玉 スノータウン
こちら暑い日もどんな天候でも一年中遊べちゃう雪の施設
中はこんな感じ
そして気をつけて欲しいのは、かなり寒いです笑
結構厚着していかないと長い時間は厳しいと思いました ブランケットの貸し出しはありますが、子供達と違い大人は見て見守るだけのシーンが多いかと思います
僕は正直そこまで来ていなく長袖でしたので寒かったです 結構冬のジャンバーとか来ていた方もいました そちらが正解かと
ここでも雪の遊び場があり小さな雪山作ったり穴ほってみたりと子供達はハマってましたね
メインイベントのソリです
メインイベントかと思いましたが意外と雪遊びの方が長くいたかなって思います笑
僕は平日に行ったので休日はわかりませんが平日でもかなり混んでいたので休日にいかれる方はちゃんと防寒をおすすめします
あとはちゃんと着替えがあるといいかなと思いました ズボンや靴下は必須なのかなと
ソリで転んだりしますと上も濡れますからね・・・
どちらにせよ両施設共にかなりの充実で1日遊べると思います
都内にも様々な室内施設がありますが、もし1日朝からいたとしたならばかなりコスパがいい施設の一つなんじゃないでしょうか?
暑い日 寒い日 雨の日も子供達に思いっきり楽しませたい そんな親心はみなさんお持ちだと思います
これからも色々な施設ができること楽しみにしています
ちなみにアイキャッチ画像はディズニーで遊んでアンバサダーホテルで疲れ果てて寝てしまう息子です
また施設のご紹介したいと思います!!
あわせて読みたい
ダイエットの成功の1番はバランス良い日常生活 知っていて損はしません
人間の脳のタイプ IQが高い人・低い人 人生を豊かに生きるために意識してみよう
コメント